BLOG

歯ブラシの交換時期🪥

皆さんは歯ブラシをどれぐらいの頻度で交換していますか?

毛先が広がってきたら交換する(1ヶ月以上使っている)

前回いつ変えたかわからないという方も多いのではないでしょうか?

交換する目安は1ヶ月です!

毛先が広がってきたり、毛の弾力がなくなっている歯ブラシはしっかりと汚れを落としきれません。

さらに毎日の歯磨きでたくさんの汚れや菌が付いています😰

歯ブラシの毛が広がっていなくても1ヶ月経ったら交換するようにしましょう!

また新しく変えた歯ブラシが1・2週間で広がってくるという方はブラッシング圧が強いかもしれません。

圧が強すぎると歯茎が下がってきて知覚過敏や歯周病の原因になります。

持ち方は鉛筆を持つように持ち、歯ブラシを歯に当てたとき毛先が広がらない程度の力で小さく小刻みに動かすことがポイントです💡

ひとつひとつ意識して歯磨きすることで清掃効果がアップし虫歯や歯周病予防に繋がります✨

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。