BLOG

歯ブラシで歯周病予防

グッペリ歯ブラシのご紹介です。

グッペリの名前の由来はグッバイぺリオ(=歯周病さようなら)

歯周病とは無縁の生活を送ってほしいという願いが込められています。

日本の成人の約8割が歯周病で

歯を失う原因の第一位と言われています

そんな誰もがなり得る歯周病を予防するためには

日々の歯磨きで汚れをしっかり落とすことが大切です。

グッペリは普通の歯ブラシでは届きにくい歯周ポケット内まで毛先が届く、

歯周病予防に特化した歯ブラシです。

特徴】

✔️歯肉の縁下プラークをしっかりかき出せる

毛にねじれが施されているので細いのにしっかりしなり、

歯周ポケット内の汚れをかき出します。

✔️歯肉のチクチク感が少ない

長い毛と短い毛の二段植毛になっていて、長い毛が歯と歯の間に入り込みすぎないように短い毛がストッパーになってくれて二段植毛特有のチクチク感が少ないのが特徴です

💡歯肉に炎症があったり歯肉が敏感な方でも安心してお使いいただけます

持ち手の部分には”with floss“と書いており、

フロスも一緒に使うことでより歯と歯の間の汚れを落とすことができます♪

歯肉の炎症が気になる方や歯周病予防をメインにケアしたい方におすすめの歯ブラシです。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。