BLOG

食物繊維の働き

こんにちは管理栄養士の乙部です📝

今回は食物繊維の働きについてお話しさせていただきます。

食物繊維は体に良いというイメージがあると思いますが歯にも良いと知っていますか?

食物繊維は繊維質の食べ物に含まれる特徴があり、

自然とよく噛んで食べる必要があるため咀嚼回数が増えます。

咀嚼回数が増えると唾液が分泌されやすくなり唾液による洗浄効果が働き

虫歯や歯周病などの予防に繋がります。

日本人の食物繊維の摂取量は減少傾向にあり、平均摂取量は1日あたり14g前後と言われています。

厚生労働省が定めた食事摂取基準によると18歳以上の男性では21g以上

女性では18g以上摂取することがいいとされ生活習慣病の予防に繋がります。

食物繊維の主な働き

✔️便通を促す

✔️腸内環境を整え得る

✔️血糖値の上昇を緩やかにする

✔️コレステロール値を低下する

食物繊維は海藻類・豆類・きのこ類に多く含まれています。

バランスよく食事に取り入れて歯と体の健康を保ちましょう💪

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。