BLOG

🦷歯周病はお口だけの問題じゃない?

〜全身の病気との意外な関係〜

「歯茎が腫れているだけだから大丈夫」そう思って放っておくと、実は全身の健康にも悪影響があるかもしれません

歯周病は、お口の中の細菌が原因で起こる炎症ですが、その細菌が血液を通じて全身に影響を与えることがあります

🔍歯周病と関係が深い病気には、、、

・糖尿病:歯周病があると血糖値が上がりやすくなります

・心臓病・脳梗塞:血管に炎症を起こす原因になることも

・妊娠トラブル:早産や低体重児出産のリスクが高まることも

・誤嚥性肺炎(高齢者):口の中の細菌が肺に入ってしまうことがあります

✅歯周病予防は全身の健康づくり

毎日の歯磨きだけでなく、定期的な歯科検診やクリーニングもとても大切です。

「ちょっと気になるな」と思ったら、悪化する前にご相談くださいね☺️

📣お口の健康は、体の健康の第一歩。

歯周病予防で、もっと元気に過ごしましょう❕

歯のイラスト|DENT.|ライオン歯科材株式会社

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。