歯周病は歯の表面の細菌の塊により、歯を支える大切な組織が破壊され最終的に歯を失ってしまう病態です。

歯周ポケットの深さが6mm以上になると
『重度歯周病』と呼ばれる状態です

歯周病の治療では、歯茎の中に入り込んだ菌を徹底的に除去した上で、菌がつきにくい口腔環境をつくる「菌」に対してのアプローチと、患者様本人の生活習慣の見直しが必要になります。ケアはもちろん、ご自身の体についての知識も持って取り組んでいただきます。進行具合によって取り組み方は異なりますので、カウンセリングで最適な治療プランをしっかりご説明いたします。

できるだけ”抜かない”歯周再生治療

・最近、以前に増して歯がぐらついてきた
・他の医院で手遅れだと言われ、診てもらえなかった
・治療内容や費用についてセカンドオピニオンを希望
当院では上記に当てはまる方々にしっかりカウンセリングをおこない、できうる限りの機能を回復するお手伝いをさせていただきます。【全身疾患まで考慮した】全身コントロール型の治療をおこなっていきます。

回復に時間がかかるからこそ、
共に戦うパートナーとして支えます。

歯周病の回復には、最低でも数ヵ月の治療期間が必要です。また、慢性疾患であるため完治が難しく、よい状態の維持には定期的なメンテナンスが必要不可欠です。治療は最初に選任された歯科医師と歯科衛生士が担当します。時間はかかりますが、治療とメンテナンスを共に戦いフォローさせていただきます。

症例


 

 

 

重度歯周病治療のながれ

口腔内・願望写真の撮影
お口の状態を規格に基づき12枚撮影していきます。その後スマイルラインや左右の顎のズレなども撮影し確認します。
( 所要時間:15分 )

歯周精密検査
歯周病の状態を精密に把握する為に、1つの歯に対して6箇所のポケットの深さを測定していきます。その際に出血点や歯の動揺なども確認し記録をとっていきます。
( 所要時間:15分 )

デンタルX線写真(14枚法)の撮影
口腔内を部位に分けて撮影し細かく確認していきます。骨の厚みや歯石の有無、歯の周りの歯周組織の状態などを確認します。
( 所要時間:15分 )

歯科用CT撮影を使用した診断
神経や血管の位置や骨の状態、病状の進行具合など様々な情報をこれまで以上に確認することができます。従来のX線写真では「見えなかった」ものが見え、「分からなかった」ものが分かるようになり、より確実な診断や治療が可能です。
( 所要時間:10分)

正しい診断と最適治療の選択
「歯を抜かれたり、痛い治療じゃないか不安…」とお考えの方も、まずはご要望をしっかりとお伺いいたします。カウンセリングの内容をもとに【予後を見据えた最適な治療プラン】をご提案いたします。

歯のプロによる歯石や歯垢(プラーク)除去
初期の治療ではまずは口腔内の環境を整えていく治療をおこないます。重度の歯周炎の場合、歯石が深くまであるため取りきれません。 このような場合マイクロスコープの使用や外科的な治療が必要となります。
( 所要時間:60分 )

精密歯周外科治療
歯周外科が必要な場合には、マイクロスコープを使って治療部位を拡大し、肉眼では見えない歯石などを除去する必要があります。オペ室で麻酔をしっかりと施した後、歯ぐきを切開し、歯の根の深くまでこびりついた歯石や歯周病菌に侵された歯ぐきを除去していきます。
( 所要時間:90分 )

歯周組織再生療法
歯の保存が難しい場合、歯周病によって破壊された歯ぐきや歯を支える骨(歯槽骨)を再生材料(成長因子、人工骨移植、コラーゲン膜)を用いて再生、回復させる外科的治療法を行います。
( 所要時間:90分 )

治療後の定期メンテナンスが欠かせません
歯周病の治療が終わり、治療により症状が改善したとしても、一度歯周病にかかってしまった部分は、メンテナンスを怠ると再発する可能性が高くなります。 治療後の良好な状態を維持するためにも、ご自宅でのケアを行うとともに、定期メンテナンスへお越し下さい。

基本料金

基本検査料(レントゲン代込み)
¥16,500
CT撮影
¥8,800
SRP(歯石除去) 1ブロック
¥5,500
精密歯周外科治療
※ ケースによる
エムドゲイン(歯周組織再生療法) 1歯
¥55,000
GTR法( 歯周組織再生療法 )
¥165,000
定期メインテナンス
¥13,200